ギャラリーNOZU

日々の出来事を紹介します

約190年前の古民家を新潟より愛知県瀬戸市に移築再生して開設しました。 陶芸やガラス工芸、染色や織りなどの作品の展示を開催します。 名鉄尾張瀬戸駅から徒歩10分。 近くには瀬戸市美術館、瀬戸市文化センター、新世紀工芸館、瀬戸蔵などがあります。 駐車場は市営駐車場をご利用ください。(1時間無料でその後は1時間ごとに100円) 尚、「ギャラリーNOZU」の詳細につきましてはリンク「ギャラリーNOZUのご案内」や「ギャラリーNOZUの催事の様子」をご覧下さい。

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

更紗窯  陶展

更紗窯 陶展 長江哲男 ・ 長江 操 新作展 2012年5月25日(金)~6月10日(日) 金・土・日曜日 11時~17時 開廊 * 期間中は作家在廊 紫陽花練上 茶盤 長江哲男 新作の茶盤を中心により緻密で繊細な新作彩器を創作しました。 長江 操 心なごむ招き猫と豪快な…

えっ~今頃?

バタバタした生活を送っています。 あれもこれもやらなければと 焦る毎日 です。 心の中では、常に ゆったり、ゆったり と思っていますが~ なかなか余裕がありません。 ここ2年間は年中行事も手抜きです。 まずいと思いつつ時は流れていきます。 久しぶり…

多種なガラス作品

「ガラスアート展」 の様子をお知らせします。 魔法の壷 2階の展示の様子 蜻蛉玉 ランプシェード

草むらの花々

草むら を覗いて見ると可愛らしい花々が咲いていますね。 思わす、カメラ を向けました。 草むらもよく見ると、 いろいろな発見 がありますね。

虹色の輝き

少し遅れましたが、靏林舞美 さんの作品を展示しました。 作風は作家さんによって随分異なります。 靏林さんの作品は 虹色のかがやき と表現したくなります。 真上から見ると画像では表現できませんが、グラス全体に綺麗な模様が見えます。 光のあたり具合…

意外や意外

日常生活の中には、いろいろ意外なことがありますね。 ある方からこんな素敵なものをいただきました。 あっ~可愛い小物! 人形の服かと思いました。 綺麗に畳まれたシャツに見えますが、テッシュ入れ です。 (アイデアですね) 我がプランター菜園の人参…

ガラスの魅力

先日、スウェーデン人の白樺を使ってランプシェードを作ったりされる作家さんと日本人のニットの作家さんが東京の個展の帰りにギャラリーに立ち寄ってくださった。 スウェーデンの作家さんは 「葦の露」 という題名の蜻蛉玉をとても気に入ってくださった。 …

海老根の花

春、真盛り と言わんばかりに花が咲き競っています。 庭の日陰のところに山野草の海老根が植えてあります。 気をつけて見ないと忘れがちです。 先日、蕾が付いているのを確認しました。 ところが、今朝、見ると花が開いています。 気付いてよかったです。 …

アゲハ蝶の飛来

今日は爽やかな天気です。 気分もウキウキします。 昆虫も同じでしょうね。 庭を見ると、アゲハ蝶 が大根の花の蜜を集めています。 今年、初めての飛来です。 シャターチャンスとばかりに カメラ を向けましたが~ 設定が 雨天時 のまま......... 慌てると…

嬉しい写真

今日は初夏を思わせるような爽やかな天気です。 先日、花瓶をお求めのお客様が写真をお持ちになりました。 クリスマスローズを花瓶に活けられた写真です。 お部屋の雰囲気にピッタリです。 私も思わず感激しました。 素敵な写真です。 バックのステンドグラ…

もみじの花

今日の天気予報は雨でしたが、小雨が降る程度でした。 木々の若葉が雨に濡れて生き生きしています。 博学 (自称)の主人が 「 もみじの花 が咲いているよ」と声を掛けてくれました。 もみじの葉も可愛いですが花も可憐です。 もみじの花 逆さまのチューリ…

蜻蛉玉の貴公子

昨日、 「ガラスアート展」 を開幕しました。 今日の読売新聞に写真入りで紹介していただきました。 中日新聞にも週末の催事欄に掲載していただきました。 蜻蛉玉の貴公子 竹内大祐 さんの世界の一部を紹介します。 キャベツ 睡蓮 凄く繊細な作品です …

「ガラスアート展」の搬入の様子 宇宙と深海

昨日、「ガラスアート展」の搬入がありました。 川上英樹さんの作品を少し紹介します。 展示された作品にびっくりしました。 宇宙 と深海 の世界を感じました。 石とガラスの融合。 ランプです。 画像では雰囲気を充分伝えられないのが残念です。

今は盛り

椿の花が大好きですが、特に白の椿が好きです。 今、花が沢山咲き乱れて、木全体が花、花、花の状態です。 本当は2~3輪の花が咲いている状態が好きですが~ コサージュにしたくなるような花です。 今年は野菜の花も楽しむことができました。 大根には薄…

すずらん=北海道

すずらん と言えば、北海道を連想します。 随分前にすずらんの苗をいただきました。 余り手入れをしていませんが、春本番になる頃に花をつけます。 北海道に行かなくてもすずらんの花を見て、雰囲気を味わっています。 花が 鈴のような形をしていますね。 …

楽しい洋食屋さん

陶祖まつり に出かけ、銀座商店街 にある昔からある洋食屋さんでお昼御飯をいただきました。 土、日、祝限定の みそかつ です。(900円) とても美味しいかったです 御飯の上にキャベツの千切り、とんかつ、甘辛い赤味噌のたれ、お味噌汁も赤味噌。 (地元…

陶祖まつりー若手作家さん達ー

4月14、15日は せと陶祖まつり 陶祖800年祭記念 が開催。 小雨がパラパラしていましたが、青の広場に出かけました。 若い陶芸やガラスの作家さん達がテントで作品を販売。 いろいろな作品を見て楽しみました。 大変、勉強になりました。 昨夜の雨が…

アロマセラピー

娘からメールです。 1週間、旅に出ます。 行き先も告げずに出発 もしもの事があったら~ 携帯に電話をすると「海外」というメッセージが聞こえて思わず電話を切りました。 以前、息子に「海外に電話すると高いよ」と言われたのを思い出して 娘は何処の国に…

ブラックベリーのジャム

昨年の夏にブラックベリーの実を沢山いただきました。 そのまま頂いても美味しかったのですが、少し、ジャムにしました。 手作りジャムは甘さを加減することができ重宝します。 食べた時の実の粒々感がとても好きです。 11月末にその苗木を3本いただきま…

雨にも負けず、風にも負けず!!

最近の雨天の日は春の嵐でしょうか、風が強く吹き降りの日が多いですね。 しばらくは晴天が続いていましたが、昨日は雨でした。 花散らしの雨にならなければと心配しました。 朝、様子を確認すると、雪柳の白い花びら が散っています。 桜はというと大丈夫…

摩訶不思議

我が家には大輪の花を咲かせる椿が二本並んで植えてあります。 白と赤の花をつけます。 不思議なことに赤の椿の一枝に斑入りのピンクの花が咲きます。 ちょうど、白の椿と赤の椿の間です。 神様のいたずらでしょうか この椿の一枝に斑入りのピンクの花が毎…

蜜蜂マーヤ

このところ、20℃ほどの春らしい日が続いています。 室内よりも外の方が気持ちが良いですね。 (花粉症の人は大変ですね) 目白や蜜蜂など鳥や昆虫が花の蜜を求めて飛び回っています。 目白は椿の花の蜜をもとめて茂みの中に~関心なのは必ず つがい で来…

石垣の妖精

石垣のほんの狭い所に生えている雑草ですが、とても小さな花をつけています。 石垣に垂れるように広がって風情があります。 石垣の掃除中にその雑草を抜こうとしたら、散歩中のお年寄りが「抜いてしまわれますか?」 と 残念そうに声を掛けてくださいました…

テラスでティータイム?

今日は暖かくて春らしい天気になりました。 桜の開花もすすみ、木全体が桜色になってきました。 余りにもお天気が良かったので、デッキで急遽ティータイム。おしゃれな雰囲気ではありませんが、 外の気配を感じながらのコーヒーは格別です。 テーブルが椅子…

合格発表

最近の合格発表はインターネットで確認できたりしますが、少し前は合格電報なるものがありました。 合格は桜咲く、不合格は桜散る 「古いですね!」 と言われそうです。 我が家の横は桜並木です。満開になると桜のトンネルになります。 各地で開花予報が伝…

大根の花

昨年、 プランターに大根の種も蒔きました。 残念でしたが畑と異なり生育は今一つでした。 でも、冬の間、どれだけ大きくなるかがとても楽しみでした。 大根さんに感謝です。 春になり、茎がすくすく伸びて薄紫の綺麗な花をつけています。 野菜の花は素朴で…

可憐な花の集合体

門先に植えてある雪柳がいつの間にか咲いています。 新聞を取りに行ったり、出かけるときに気付くはずですが いつも咲きそろう頃しか気付きません。 ぼんやりしていて何も見ていない証拠ですね。

プランターの春

昨年の秋に蒔いた正月菜は葉物が無い時に重宝しました。 春めいて来ると、プランターの様子も変化。 茎がすくすく伸びて、いつの間にか蕾がついて花が咲いています。 菜の花畑に変貌。 花の開花を楽しんでいると「菜の花のおしたし」を作るチャンスを逃して…