ギャラリーNOZU

日々の出来事を紹介します

約190年前の古民家を新潟より愛知県瀬戸市に移築再生して開設しました。 陶芸やガラス工芸、染色や織りなどの作品の展示を開催します。 名鉄尾張瀬戸駅から徒歩10分。 近くには瀬戸市美術館、瀬戸市文化センター、新世紀工芸館、瀬戸蔵などがあります。 駐車場は市営駐車場をご利用ください。(1時間無料でその後は1時間ごとに100円) 尚、「ギャラリーNOZU」の詳細につきましてはリンク「ギャラリーNOZUのご案内」や「ギャラリーNOZUの催事の様子」をご覧下さい。

2013-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスミニコンサート

明日はクリスマスイブですね。 先日、「クリスマスコンサート」の案内が届きました。 迷いましたが、出かけました。時には気分転換も大切ですね。 音楽を聴きながら、お茶を頂くのも良いですね。 「お楽しみ抽選会」 (ホテルのディナー券もありました。) …

影絵のような木々

久しく、散歩をしていません。 週3回、みっちり泳いでいたのに~ 早く、「水泳」の許可が下りると嬉しいですが~ 郵便局までカメラ持参で、歩いて行きました。 帰り遠周りして帰ると1時間の散歩になりました。 運動をすると、気持ちが清々しくなります。 …

嬉しい林檎

今年も残すところ、10日余り。 時が経つのは早いですね。 主人が体調を崩し、入院中。 生活がバタバタしています。 先日、娘が葉山から帰省して、見舞ってくれました。 力仕事を頼もうと思っていましたが、帰ってからあれもこれも頼めばよかったと後悔し…

日没

12月に入り、1週間が経ちました。 日沈が早くなりました。 5時過ぎには夕日が山の彼方に沈むのがよく見えます。 日の入りが早くなると、気ぜわしい気持ちになります。 しかし、夕日の美しさは格別です。 我が家から見えた日没の様子をお知らせします。 …

風変りな自家製ジャム

寒い日は暖かい飲み物 が欲しくなりますね。 頂くと、気持ちもホッとします。 何を思いついたのか、予定外の冷蔵庫の整理~ 少しだけ残った物がいろいろ出てきました。 自家製のカチカチになったオレンジピール(チョコレート味とシナモン味) プルーン、ビ…

麦とろ御飯

東海地方も山間地域では雨が雪になる季節を迎えました。 時々、岐阜県の鷲ヶ岳に出かけます。 寒い日が続くと雪が積もっていないか、確認してから出かけます。 出かけると、「道の駅」と「温泉」に寄るのが楽しみです。 母に頼まれた「そば粉」や地元の「ハ…

自信作のピザ窯

お天気に恵まれ、今日は友達の家で「ピザパーティー」 友人の自信作の「ピザ窯」でピザを焼いて食べる~(参加者6名) どんな「窯」か、とても楽しみでした。 「窯」だけではなく、ミニのログハウス、ブランコや炉まで手作り~ 枕木をふんだんに使って、庭…

桜満開

早いものですね。すぐそこまで12月が迫って来ています。 毎日のように車で通る道に葉をすっかり落とした木がありました。 11月に入るとその木はチラホラ花を付け始めました。 日に日に花の数は増えます。 花の雰囲気は「桜」のようです。 一度、確かめたい…

見つけました「大輪の菊の花」

寒くなると、中々、朝の散歩が出来ません。 「適度な運動=歩く」が一番 犬を飼えば、自然と散歩もできるね。 アニマルセラピーで心身共に健康が維持できる これは寒くなってからの夫婦の会話です。 肩のリハビリ(頑張っています)から帰宅すると、主人が…

草花の冬支度

早いものですね。11月も半ば~今年も1か月半足らず~ 気ぜわしい日々から少し解放されて、草むらを覗いてみました。 種の綿毛が暖かそうで虫が戯れています。 眺めているとホッとします。 自然の移ろいを感じながら眺めていると、気持ちが暖かくなります。…

「暮らしと工芸展 Ⅲ」の様子 その2

「暮らしと工芸展 Ⅲ」 左口 学・松田由岐子・階久美子(岩手・雫石の工芸) 開催期間:2013.11.8~11.17の金・土・日曜日 開催時間:11:00~17:00 (最終日~16:00) 展覧会の様子をお知らせします。

「暮らしと工芸展 Ⅲ」の様子  その1

「暮らしと工芸展 Ⅲ」 左口 学・松田由岐子・階 久美子(岩手雫石の工芸) 開催期間:2013.11.8(金)~11.17(日)の金・土・日曜日 開廊時間:11:00~17:00 (最終日~16:00) 展覧会の様子をお知らせします。 …

「太田 貢・竹内真吾・濵島美菜子 陶展」 その4

「大田 貢・竹内真吾・濵島美菜子 陶展」 開催期間:2013.10.25(金)~11.3(日)の金・土・日曜日 開廊時間:11:00~17:00 (最終日~16:00) 展覧会の様子をお知らせします。

「暮らしと工芸展 Ⅲ」

「暮らしと工芸展 Ⅲ」 左口 学・松田由岐子・階 久美子(岩手・雫石の工芸) 開催期日:2013.11.8(金)~11.17(日)の金・土・日曜日 開廊時間:11:00~17:00 (最終日~16:00) 切子 左口 学 階 久美子(岩手・雫石の工芸) 瀬戸染付 松田由岐子

顔見世

今日から11月ですね。 今年も残すところ、2か月。 一年が経つのは早いですね。 毎日がとても忙しく、バタバタした生活を送っています。 もっと、ゆったりした時間 が欲しい~ そんな中、以前、申し込んだ「歌舞伎」を観に行ってきました。 「錦秋名古屋 顔…

「太田貢・竹内真吾・濵島美菜子 陶展」 その3

「太田貢・竹内真吾・濵島美菜子 陶展」 開催期間:2013.10.25~11.3の金・土・日曜日 開廊時間:11:00~17:00 (最終日~16:00) 展示作品を紹介します。

「太田 貢・竹内真吾・濵島美菜子 陶展」 その2

「太田 貢・竹内真吾・濵島美菜子 陶展」 開催期日:2013.10.25(金)~11.3(日)の金・土・日曜日 開廊時間:11:00~17:00 (最終日~16:00) 展示作品を紹介します。 太田 貢 竹内真吾 濵島美菜子(手描き) 太田 貢 (ビアカップ) 竹内真吾 濵島美菜子 太…

美味しいコーヒーにチャレンジ

少しずつ、秋も深まってきますね。 落ち葉が舞う中で、美味しいコーヒーをいただく~ 想像するだけで、ロマンチックになります。 美味しいコーヒーを入れるために「ミル」と「コーヒーポット」を購入。 コーヒー専門店の方に入れ方を教えて頂きました。 早…

実りの秋~食べれるヘチマも

今年は「夏バテ」+「秋バテ」です。 暑かったり、肌寒かったりして体調を崩しやすいですね。 自然界は「実りの秋」を迎えています。いろいろな木々の実が色づいてきました。 新米が出回っていますね。 御飯が美味しい季節です。 グミ(更に、これから赤く…

「太田 貢・竹内真吾・濵島美菜子 陶展」 その1

「太田 貢・竹内真吾・濵島美菜子 陶展」 開催期間:2013年10月25日(金)~11月3日(日)の金・土・日曜日 開廊時間:11:00~17:00 (最終日 は ~16:00) DMに掲載された作品を紹介します。 太田 貢(ランプ) 竹内真吾(象嵌の急須) 濵島美菜子(赤絵…

猫のシッポとヒゲの花

秋になり、 どんな花があるか、花屋さんを覗いてみました。 「面白い名前が付いている花」を見つけました。 猫 の「シッポ」と「ヒゲ」です。 花の様子と名前がぴったり。 ビックリしました。 キャットテール (トウダイグサ科 別名:サマー・ラブ アカリフ…

木の実に感じる秋

夕暮れが早くなり、明け方は肌寒いくらいになりましたね。 でも、こちらでは明日は「真夏日」 です。 体調管理が難しいですね。 草木は「実」を付けて、秋の風情を醸し出しています。 木を仰いだり、足元を見たりして,「秋」を感じています。 ヤマボウシの…

「太田貢・竹内真吾・濱島美菜子 陶展」

「太田 貢・竹内真吾・濵島美菜子 陶展」 開催期間: 2013年10月25日(金)~11月3日(日)の金・土・日曜日 開廊時間: 11:00~17:00 最終日~16:00

食べれるかしら?

9月も後、僅かですね。 秋晴れの良い天気が続いています。 空も澄み切って、気持ちが良いですね。 時々、出かける鷲ヶ岳も 「秋の実り」 が一杯です。 栗の木の下には毬栗が~ 特に目を惹くのは 「キノコ 」 です。 残念ながら、茸の知識がないので 「食用…

紅白の彼岸花

毎年、お彼岸が近くなると、庭の片隅に「赤い彼岸花」が咲きます。 しかし、今年は咲きません。 多年草だから咲くと思っていましたが~ 時々、土手に咲いている様子を車から見かけます。 撮影したいなと思っても、タイミングが悪くて撮影はできませんでした…

地ビール

今日はお彼岸 「暑さ、寒さは彼岸まで」と言われますが、まだまだ、日中は暑く感じます。 でも、随分、過ごし易くなりました。 いろいろな地方で「地ビール」が販売され、地域の活性化に一役買っていますね。 旅行した際、「地ビール」があれば、迷わず、頂…

秋の草花

台風の被害がでておりますが、皆様のところは如何でしたか? 甚大な被害にあわれた方々の早い復興を願っております。 以前、お話ししたように、「朝寝坊」ばかりしております。 「夏の疲れ」のせいでしょうか? 「単なる寝坊」かもしれませんね~ 早朝の散…

「せともの祭」 15日

14・15日は 「せともの祭」 でした。 15日(日)は台風を心配してか、出足が若干、少なかったように感じました。(15日は17時まです。) 我々が出かけたのは、14時過ぎです。人出のピークは終わっていたかもしれません。 「若手作家さんの作品…

撮影が難しい花火

14・15日は 「せともの祭」です。 14日の夜は恒例の花火が打ち上げられました。 ギャラリーの二階の窓からよく見えます。 夕食にお寿司を頂いて花火見物。 今年こそは「花火の写真」を上手く撮ろうと~ カメラ を構えましたが~ ここぞと思うときにシ…

庭先の実りの秋

14日(土)と15日(日)は 「せともの祭」です。 昔から、2日間の「せともの祭」のどちらかは「雨が降る。」と言われています。 言い伝え通り、明日はお天気が心配です。 早いもので、9月も半ばです。 明け方は寒いくらいの日もありますが、日中はま…