ギャラリーNOZU

日々の出来事を紹介します

約190年前の古民家を新潟より愛知県瀬戸市に移築再生して開設しました。 陶芸やガラス工芸、染色や織りなどの作品の展示を開催します。 名鉄尾張瀬戸駅から徒歩10分。 近くには瀬戸市美術館、瀬戸市文化センター、新世紀工芸館、瀬戸蔵などがあります。 駐車場は市営駐車場をご利用ください。(1時間無料でその後は1時間ごとに100円) 尚、「ギャラリーNOZU」の詳細につきましてはリンク「ギャラリーNOZUのご案内」や「ギャラリーNOZUの催事の様子」をご覧下さい。

伏見稲荷「お稲荷さん」




  先日の京都旅行の目的地は「宇治平等院」と「伏見稲荷大社



 どちらも何十年ぶりかに訪ねました。
「宇治平等院は記憶していた様子とは印象が変わり、静かな気持ちで拝観することができました。
伏見稲荷大社は外国人旅行者の一番人気の所だと聞いていましたが、行って見て驚きました。


  凄い人出  参道は人人~

  それも外国人の多いこと~   

  着物姿の人も多く見かけました。(最近の観光地ではよく見かけますね~)



 桜門から本殿に進んでお参りしました。
伏見稲荷大社のお御籤は「大大吉」があるそうですが、お御籤の社務所も人だかり。
千本鳥居をくぐって、稲荷山に~
パワースポットが色々あるそうですが、全く気にしなかったので、ご利益が~
暑い中をしっかり歩いて、脹脛が筋肉痛になりそうです~



イメージ 1



                 桜門
    お社や鳥居の朱塗りは豊穣の色を表すそうです。(伏見稲荷大社に限る)







イメージ 7



               立派な桜門






イメージ 8



               いよいよ本殿へ
                






イメージ 2



                 本殿
                

伏見稲荷大社」は全国に30,000社あるといわれている「お稲荷さん」の総本宮
御祭神の稲荷大神が稲荷山に鎮座されたのは奈良時代和銅4年(711)2月初午の日
約1300年を迎えています。五穀豊穣、商売繫盛、家内安全、諸願成就の神です。





イメージ 4



              願い事が書かれた絵馬







イメージ 3



            「お稲荷さん」の狐


稲荷大神様のお使いは狐とされていますが、野山にいる狐ではなくて目には見えない狐。そのため白(透明)狐「びゃっこさん」といって崇めているそうです。



イメージ 6



                 千本鳥居
          思わず初詣でと思うくらいの人出です






イメージ 5



        稲荷山の山頂に近くなると人が途切れる事も~
           
         





イメージ 9



       暑い日だったので、木陰がとても心地よかったでです





「お稲荷さん」=「商売繫盛の神様」と思っていましたが、五穀豊穣、商売繫盛、家内安全、諸願成就の神様であることを改めて確認しました。
凄い混雑でしたが、お参りできて良かったです