ギャラリーNOZU

日々の出来事を紹介します

約190年前の古民家を新潟より愛知県瀬戸市に移築再生して開設しました。 陶芸やガラス工芸、染色や織りなどの作品の展示を開催します。 名鉄尾張瀬戸駅から徒歩10分。 近くには瀬戸市美術館、瀬戸市文化センター、新世紀工芸館、瀬戸蔵などがあります。 駐車場は市営駐車場をご利用ください。(1時間無料でその後は1時間ごとに100円) 尚、「ギャラリーNOZU」の詳細につきましてはリンク「ギャラリーNOZUのご案内」や「ギャラリーNOZUの催事の様子」をご覧下さい。

豪雪~ショック~




 GWの5月1日に今年に入って初めて鷲ヶ岳に行きました。


 連日のお天気で山の気温は26℃、ちなみに名古屋の最高気温は29℃でした。でも、夕方になると寒く感じました。


 ショックだったのは大きく成長したシンボル的な存在のヤマボウシが今年の豪雪で5本太い枝が折れ、1本のみがかろうじて残っていました。

 また、「ナナカマド」も枝が折れ、雪の力を見せつけられた思いです。
通い始めて十数年経ちますが、初めての経験です。到着するなり、木々の手入れをして良い汗をかきました。終わったら、温泉に直行です。

 初めての経験と言えば、 「タラ」の木が大きくなりすぎて高い枝を切りました。丁度、芽が出たばかり、早速、切り落とした枝の「タラの芽」を収穫。コシアブラも残す芽を確認しながら少し頂きました。山菜取りは初めてです。帰ったら、山菜の天婦羅を楽しもうと持ち帰りました。

 もう一つ、山桜の小さな木があります。雪によって幹がクネクネの山桜です。中々、花の時季にタイミングよく来ることが出来ずに「桜の満開」を見たことがありませんでした。今年は運よく「満開の桜」を見ることが出来ました。豪雪の被害を受けずに堪えてくれました。





イメージ 1




                                           タラの芽






イメージ 2




                コシアブラ






イメージ 3




                行者ニンニク



 この時期は「道の駅」に色々な「山菜」が販売されています。
「コゴミ」「ぜんまい」「蕨」等々が並べてあります。
今回は元気が出る「行者ニンニク」を買い求めました。
「行者ニンニク」の下ごしらえや調理法の載ったパンフレット付です。
「山菜」は下処理が大変ですね。でも、旬のものを頂くのは健康に良さそうです。







イメージ 4




                 山桜






イメージ 5











イメージ 6





       高さが1m位なのでまだまだ見応えはありませんが~
         「桜の花」は目を惹きつけます。






    まだ、木々の葉は芽吹いたばかり、初々しい緑色です。
   切り残した枝から新芽が出てくれることを願っています。