ギャラリーNOZU

日々の出来事を紹介します

約190年前の古民家を新潟より愛知県瀬戸市に移築再生して開設しました。 陶芸やガラス工芸、染色や織りなどの作品の展示を開催します。 名鉄尾張瀬戸駅から徒歩10分。 近くには瀬戸市美術館、瀬戸市文化センター、新世紀工芸館、瀬戸蔵などがあります。 駐車場は市営駐車場をご利用ください。(1時間無料でその後は1時間ごとに100円) 尚、「ギャラリーNOZU」の詳細につきましてはリンク「ギャラリーNOZUのご案内」や「ギャラリーNOZUの催事の様子」をご覧下さい。

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

練上の凄さ

練上、練込みをされる陶芸作家さんは余りみえません。 長江哲男さんの作風は以前にも記載しましたが、とても繊細でかつ色使いが多彩です。 お客様は作家さんから技法を伺って、その凄さに驚いて見えます。 皿 花器 と 皿 花器 蓋物 長江 操さんの作品は見て…

緑のカーテン

気温が高くなり、日中の日差しが強くなって来ました。 夏の暑さ を思い出し、緑のカーテン の準備を遅まきながらしました。 昨年は、ゴーヤとヘチマ でした。 ゴーヤは食卓に登場して 夏バテ防止 に役立ちました。 ヘチマはヘチマ水を取り、お肌の潤い に一…

練上の世界

長江哲男,、長江 操 の世界をもう少し、紹介します。

嬉しさ倍増!

町中や山を歩いて植物の写真を撮りますが、名前が解りません。 写真をブログに載せるようになって、「これでは駄目」 と思って、早一年。 重い腰をあげ、本屋さんに出かけて自分にあった野草・雑草の図鑑を購入しました。 (自称博学の主人曰く、雑草という…

季節のうつろい

5月も終盤。 草木も季節を感じとり、いろいろな花が開花し始めますね。 花で季節を感じられるのは最高ですね。 盛りが過ぎて、次に バトンタッチ です。 ウツギの蕾 ウツギの開花 (今は盛りとばかりに咲いています。) 緑地帯には 小判草 が群生しています…

技法が「金とく」で紹介

昨日のNHKの「金とく やきものの大百科パート5」で偶然にも練上げの技法を紹介してい ました。 花瓶の作り方は発泡スチロールを原型にして作るなど興味深く見ました。 アナウウサーの黒崎めぐみさんがマグカップを作り、出来栄えに感激されていました。…

更紗窯 陶展の搬入(練り込み、猫、シーサー、鬼の作品)

明日より始まる 「更紗窯 陶展」 の搬入が終わりました。 長江哲男・長江 操 ご夫妻の作品の展示の様子を紹介します。 練り込みの技法による繊細な模様の 大皿 (練り込みは模様を描くのではなく、色の土を用いて模様を作る技法です。 金太郎飴のように割っ…

ワンプレート料理

男の料理にはまっている主人の ワンプレート調理 を紹介します。 お皿が1枚だけですから、後片付けも楽 です。 定番のカレーですが、栄養面を考えて、こんな工夫をしています。 茸、かぼちゃは焼き、茄子はごま油で炒め、ジャガイモ、ブロッコリーは茹でま…

至福のひととき

昨夜、「葉加瀬太郎 クラシックシアターⅡ」 に出かけました。 第1部 ヘンデル:ヴァイオリンソナタ第4番二短調 op1 NO.4 HWV371 ブラームス:ヴァイオリンソナタ第2番イ長調 作品100 第2部 1 ひまわり 2 DolceVita 3 オープン・アームス 4 …

自然観察オタク

昨日の天体ショー(金環日食)は凄く感動しました。 名古屋で金環日食が観測されたのは 平安時代の932年前。 それを聞いただけでも 凄い現象を観察したと改めて実感しました。 東海地方で日食が見られるのは29年後~歳を考えたらぞっとしましす。 ひと…

蝶の羽化

清々しい日が続いていますね。 明日は金環日食が見れると良いですね。太陽観察専用サングラスを用意して準備万端 ちょっと、雲が心配です。 昨日、昼下り、デッキの出入り口のサッシに蝶が赤い体液を出してじっとしています。 私は怪我をしているのかと思い…

奥床しい可憐さ

山野草 は自生している所で見るのが一番ですね。 派手さは余りなく、物静かに咲いている様子はとても 優雅で可憐 です。 ちごゆり です。 うつむいて咲いています。 ちょっとだけ、お顔を拝見しました。 すみれ もなかなか可憐ですね。 紫の花の色が種類に…

グリーン・グリーン

日中は半袖でも良いような陽気の日があり、散歩をすると汗ばみます。 しかし、朝晩は肌寒く感じたりして、体調管理が難しいですね。 去った若葉を求めて山に出かけました。 山は新緑の時季でとても緑が爽やかでした。 樹木も花をつけています。 蕗の薹は残…

男の料理

主人が 料理 にはまっています。 まさしく主夫です。 (言い訳ではありませんが、私が肩を痛めているので家事全般をお願いしています。) テレビの料理番組や新聞の料理の記事などを書き記してレシピをためています。 栄養のバランスを考えていろいろな料理…

可愛い招き猫とシーサー

「更紗窯 陶展」 は 催事のお知らせ で紹介しましたが、 長江哲男さんの繊細な新作彩器の展示と 長江 操さんの招き猫や豪快なシーサーや鬼も展示します。 招き猫とシーサーの様子をおしらせします。 ユーモアがあふれる作品です。 見ているだけで 心が和み …

紅茶の贈り物

ピンポンとチャイムが鳴りました。 お届け物です の言葉に玄関へ直行。(主人) 「お母さん、喜びなさい。 プレゼントだよ。」 と言って包みを渡してくれました。 息子夫婦からの「母の日」のプレゼントでした。 三國屋善五郎の煎茶と紅茶です。 春の紅葉も…

嬉しい宅急便

今日は日曜日。 朝、9時半頃に 宅急便 が届きました。 送り主を確認して、びっくりしました。 今日は 母の日 ですね。 早速、箱を開いてみました。 中には優しい気持ちいっぱい詰まっていました。 神戸のお洒落なお菓子です。ベッカンコレクション なかな…

紫蘭とクレマチス

風が強い日が続いていますね。 紫蘭や生垣に添わせてあるクレマチスが咲き始めました。 物静かな感じが好きです。 太陽の光を存分に浴びて、咲き始めています。 沢山、蕾をつけて凄い勢いです。 早速、花瓶に活けました。 パンジーが咲き続けていましたが、…

てんとう虫のサンバ?

今日は朝から良い天気です。庭の草取りをしていると見つけました。 てんとう虫 が草に摑まっています。(何故か、草花や虫に眼がいきます。) 最近は カメラを持って草取り をします。シャッターチャンスを逃さないために~ 庭をグルグル(狭い庭ですが~)…

可愛い素敵な小物

本日、「ガラスアート展」 が無事終了しました。 多くの方々に来場していただきまして、ありがとうございました。 ブログに掲載できなかった作品を少し紹介します。 ピアス ・イヤリング チビあまご ストラップ 繊細な蜻蛉玉 光にかざすと万華鏡のように綺…

鯉のぼりが喜ぶ空

今日は 端午の節句 お天気が良く、鯉のぼりが泳ぐには絶好の五月晴れ でした。 (最近は、町中で風にはためく鯉のぼりを余り見かけません。) しかし、明日は天気が荒れ模様の予報です。 つかの間の晴天です。 ギャラリーから見た景色です。 空気も美味しく…

おだまき

おだまき が咲き始めました。 茶花にも使う花です。 五月の風に吹かれて、気持ち良さそうです。 裏のおだまき は、まだ蕾です。

元気のお裾分け

大型連休も後半に入りましたね。 企画展があり、何処にも出かけずの連休です。 でも、昨日、知り合いのご夫婦に誘われて、ヨガ に出かけました。 私は肩を痛めているため、肩の痛みを庇うために全身の筋肉が硬直しています。不思議ですね。 身体は連動して…

ついつい先走って~

見つける とワクワクしてブログに載せたくなります。 初物に弱いです。 少し、待てば花の盛りが来るというのに~待てません。 庭を見ると ラベンダー の花が咲き始めています。 裏に行くと、卯の花 が咲き始めています。 レンズを通すと 見えないものが見え…

端午の節句

「ガラスアート展」 も残すところ3日間(4,5,6日)となりました。 端午の節句にあわせて 陶の兜 も展示しています。 なかなか、普段は見られない作品を展示しています。 ご来場をお待ちしております。