ギャラリーNOZU

日々の出来事を紹介します

約190年前の古民家を新潟より愛知県瀬戸市に移築再生して開設しました。 陶芸やガラス工芸、染色や織りなどの作品の展示を開催します。 名鉄尾張瀬戸駅から徒歩10分。 近くには瀬戸市美術館、瀬戸市文化センター、新世紀工芸館、瀬戸蔵などがあります。 駐車場は市営駐車場をご利用ください。(1時間無料でその後は1時間ごとに100円) 尚、「ギャラリーNOZU」の詳細につきましてはリンク「ギャラリーNOZUのご案内」や「ギャラリーNOZUの催事の様子」をご覧下さい。

2018-01-01から1年間の記事一覧

「父の日」のプレゼント

6月17日は「父の日」でしたね。 遠くにいる子ども達から主人に「嬉しいプレゼント」が届きました。 娘夫婦からは暑い夏にぴったりの「甚平」です。 お礼の電話をすると、 「普段に来てくださいね」 「勿体ないと言って、仕舞っておかないように」と念押し~ …

中々、思うようには~

グリーンカーテンのカボチャですが、一夜にして期待が~ 沢山の雌花が付き始め、第一号の小さなカボチャは直径3㎝ほどになっていました。上手く受粉したと大喜びでしたが、自然界はそんなに甘いものではありませんね。第一号のカボチャが一夜にして黄色くな…

梅雨が似合う紫陽花

今日は梅雨の晴れ間の良い天気です。 沖縄地方は台風で大変ですね。被害が出ないことを願っています。 雨が降らないと、紫陽花はぐったり生気がありません。 雨が降ると、紫陽花はみるみるうちに元気になります。 梅雨には紫陽花の花が似合いますね。 土手や…

カボチャのグリーンカーテン

調理用のカボチャの種をプランターに植えたら、なんと沢山の芽生え。今年はカボチャのグリーンカーテンに決定です。 野菜用のプランターに植え替えて、様子を見ていますが、頗る順調に生育しています。沢山の雄花が咲き始め、ハナアブが飛び回っています。 …

ヒヨドリの水浴び

梅雨の晴れ間、薄日が差したりするお天気です。 鳥の鳴き声が一日中、よく聞こえます。 珍しい鳥に出会えると嬉しいですが、よく見かけるのは「ヒヨドリ」です。 ヒヨドリは我が家の庭に慣れているせいか、よく、水浴びに来ます。 水を張った鉢が置いてあり…

箱根・強羅で兄弟会

年に一回、主人の兄弟が集まって旅行をします。 ところが、都合が悪かったりして、実行できない年もあります。 それぞれが遠方にいて、ゆっくり話をする機会がありません。 兄弟会は時間を気にせずに、昔話や近況を話すことができて、とても楽しみな会です。…

石垣山 一夜城

新幹線での箱根の行き帰りは、小田原で乗り換えます。 いつも小田原は通過点で、じっくり街並みを散策をしたことがありません。 一夜城はよく耳にしますが、今回、娘夫婦の案内で初めて訪ねました。 石垣山一夜城、その名の由来は 豊臣秀吉が築城に当たり、…

星が山公園のサツキ

湯河原旅行の2日目は宿を出て、「星が山公園」のサツキを案内してもらいました。 サツキは5分咲きということでしたが、とても身応えが在りました。 山の頂上付近にサツキが植えてあり、散策にはとても良いところです。 我が家のサツキはチラホラとしか咲きま…

湯河原 美味しいもの尽くし

先日、久しぶりに神奈川県・湯河原を訪ねました。 今回の旅は、娘夫婦をそれぞれの両親4人で訪ね、美味しいものを頂いて温泉を楽しむ、ゆったりした旅です。 (とても楽しみに出かけましたが、娘夫婦にはいろいろと気を使わせてしまいました~) 梅雨入り間…

サツキの花

庭にはいろいろな種類の「さつき」が花開いています。 晩秋に刈り込んだにも関わらず、花を付けています。 ギャラリーの「サツキ」は木全体が花で覆われているような咲きかたです。 しかし、我が家に庭の「サツキ」は一輪一輪、丁寧な咲きかた~ 花の色や大…

嬉しいプレゼント 第2弾

5月も残すところ、あと僅かになりました。 5月13日は「母の日」でしたが、少し遅れて息子夫婦から、もう少し遅れて娘から「母の日」のプレゼントが届きました。 お嫁さんからは「日本橋だし研究所」の「白だし」や「ぽん酢」、天然だしの「江戸前」、「上方…

伊賀上野

先日、伊賀上野の伝統伝承館や伊賀焼伝統産業会館を訪ねました。 伊賀上野には「伊賀伝統伝承館」や外国人旅行者にも大人気の「伊賀流忍者博物館」、俳人松尾芭蕉の「芭蕉翁記念館」や「「芭蕉翁生家」など見所が満載です。 地元では「名古屋城の天守 木造復…

「加藤唐三郎 作陶展」 NO.2

「加藤唐三郎 作陶展」 開催期間:2018.5.18~ 5.27の金・土・日曜日 開廊時間:11:00~ 17:00 最終日~16:00 展示の様子をお知らせします。 2018.5.19の中日新聞に展示の様子が掲載されました。 ご来場をお待ちしております。

ど根性「シンビジウム」

5月中旬なのに、とても蒸し暑い日が続いています。 毎年、少しづつ、夏が早くやって来るような気がします。 冬が温かくなるかと思えば、異常に雪が降ったりして、例年より寒かったりします。 そんな中、部屋で育てていた「シンビジウム」の鉢が増えすぎて、…

「加藤唐三郎 作陶展」no.1

「加藤唐三郎 作陶展」 開催期間:2018.5.18(金)~5.27(日)の金・土・日曜日 開廊時間:11:00~17:00 最終日~16:00 いよいよ、今日から開催します。 御深井 花器 黄瀬戸 鉢 御深井 茶碗 ご来場をお待ちしております。

ウツギの花

気温が高かったり、肌寒かったりと体調管理が難しい季節ですね。 随分前に、知人に「ウツギの枝」を頂いて、挿し木をしました。 すっかり根付いて、毎年、この時期に綺麗な花を咲かせます。 一枝を花瓶に飾りましたが、道を行き交う人の目を楽しませています…

楚々とした「チゴユリの花」

木々の緑が目に優しく輝いています。 今年に入ってから、2度目の岐阜・鷲ヶ岳に出かけました。 今回はとんぼ返りの日程です。 午後3時半に家を出て、翌日の午後2時には帰宅。 出発が遅かったので、夕食は手作りして持参しました。 お楽しみの温泉は、大型連…

嬉しいプレゼント「竹千寿」

5月13日には「母の日」ですが、生憎のお天気です。 外は激しい雨が降っています。 神奈川県に住んでいる娘夫婦から「母の日」のプレゼントが届きました。 外出から帰宅した直後に届きました。二度手間を掛けなくて良かったです。 good timing プレゼントは「…

尾張徳川家御用窯 御深井焼

大型連休も終わり、街中も静かな日常が戻ったように感じます。 一段と木々の緑が鮮やかで、鳥の鳴き声もよく耳にします。 5月10日の中日新聞に「やきものワールド」の広告が大きく掲載されました。 この5月18日(金)~5月27日(日)の金・土・日曜日に開催…

梅の実

あっという間に季節は進みますね。 最近は雨の日が続き、草木は喜んでいるように感じます。 雨上がりは木々の緑が、一段と鮮やかに見えます。 メダカを飼い始めましたが、甕を少し叩いてから餌やりをしています。 最近では、甕をたたくと水面に姿を見せます…

手作りの「すりこ木」

立夏も過ぎ、木々の緑がとても美しい季節になりました。 先日、植えてから20年ほど経つ、「タラの木」の一枝を切り落としました。 (枝が重なり合っていたので~) そのおかげで、久しぶりに「タラの芽の天ぷら」を楽しむことが出来ました。 立派な枝なので…

「加藤唐三郎 作陶展」

「加藤唐三郎 作陶展」 開催期間:2018.5.18(金)~5.27(日)の金・土・日曜日 開廊時間:11:00~17:00 最終日~16:00 瀬戸赤津尾州徳川御用窯 慶長15年2月 19代加藤唐三郎影真の時、御用窯屋として召出され、御用を勤める。このとき尾張城下に窯を建て、…

可憐な草花

小さな庭ですが、よく観察するといろいろな植物が楽しめます。 植木鉢に可愛らしい花が咲いています。 種がこぼれたのでしょうか。 図鑑で調べたら、「ニワゼキショウ」アヤメ科の植物です。 午前中は蕾でしたが、温かくなった午後に開花します。 ニワゼキシ…

「端午の節句」と菖蒲

端午の節句ですね。 最近は、鯉のぼりを見かけなくなりました。 内飾りが多いのでしょうか? ちょっと、一抹の寂しさを感じます。 私の実家には小さいころから、父が作った池の端に菖蒲が植えてありました。 それを移植して30年ほど経ちますが、「端午の節句…

山菜の天ぷら

山菜が美味しい季節ですね。 山菜はこの季節ならでは「旬の味わい」 頂くと元気が湧いてくるような気がします。 タラの木を植えて、かれこれ20年ほどになります。 木の直径は20㎝以上でしょうか、大きく成長しました。 木の芽を採ることもなく過ごしてきま…

岐阜・湯の平温泉

今年に入って初めて岐阜の鷲ヶ岳に出かけました。 大型連休中ですが、以外と道路は空いていて、スムーズに走ることができました。 途中、よく立ち寄る「道の駅」では地元の食材を使った「おろしハンバーグ」、「鶏のから揚げ定食」を注文。郡上味噌のお味噌…

お手軽「ご飯パン」

大型連休に入り、お天気も良いので,行楽地はすごい人出でしょうね~ 古い「ホームベーカリー」で暫くパンを焼きましたが、年明けに羽根が動かなくなり、愛着がありましたが、リサイクルセンターへ~ 新しいH.Bに買い替えました。 今では3日に1度はパンを焼…

カボチャのグリーンカーテン

いよいよ大型連休ですね。 混雑することがわかっていても、どこかへ出かけたいなと思います。 我が家の食卓に「カボチャの料理」がよく登場します。 以前、取り除いた種を堆肥になればと、空いているプランターに埋めました。 そのことはすっかり忘れていま…

新緑の雲興寺

3月の終わりに桜を求めて「雲興寺」を久しぶりに訪ねました。 月が替わり、4月は「お札」を受けに再び、お参りしました。 境内の様子はガラリと変わり、新緑の美しさに思わず、深呼吸。 境内を通る東海自然歩道は新緑の中を歩きます。 山歩きの方々を見かけ…

光国寺の「藤の花」

最近の最高気温は25℃超え~ 29℃近くになる日もあります。 まだ、4月です。今年の夏がどんなになるか、ちょっと不安です。 桜の季節には素晴らしい「枝垂桜」を楽しませていただいた光国寺 そろそろ「藤の花」はと訪ねました。 ハナアブがブンブン飛び交って…